セカンドグリッド 因島杜仲茶 150g(5g×30包)1袋 4968698001579

広島県尾道市因島。
ここで因島杜仲茶は生まれました。
1987年、村上海賊の島、造船の島、因島の地に杜仲茶栽培の歴史が幕を開けたのです。
この因島杜仲茶は、数名の造船マンの熱い想い、因島杜仲生産組合の厚い情熱、そして因島・尾道市民の温かい愛情から生まれました。
温暖な瀬戸内の島々で、一番葉にこだわり杜仲茶配糖体が日射を受けて高まるとされる夏から秋に収穫した葉のみをお茶にしています。
高い志を持って育てた因島杜仲茶を飲んで少しでも健康のお役に立てて頂ければ幸いです。
因島杜仲生産組合一同

【お召し上がり方】
急須で手軽に作れます。
1パックあたり熱湯400〜600ccを目安に急須などの耐熱容器に入れて、約2分蒸らしてできあがりです。
煮出してたくさん作れます。
1パックあたり水1.5〜2Lをを目安にやかんに入れて中火にかけます。沸騰したら弱火にして5〜10分程煮出します。
少しさました方がおいしくいただけます
料理のときに、水代わりにご使用いただくと、ヘルシーな杜仲茶料理が楽しめます
【取扱上の注意】
お湯は沸騰させたのちやけど等に注意して、適温に冷ましてご使用ください。
- 着色料、保存料は一切使用していません
- 袋内の脱酸素剤は食べられませんのでご注意下さい
- 作ったお茶はできるだけその日のうちにお飲みください
【商品説明】 | ||
---|---|---|
品名 | 杜仲茶ティーバッグ | |
原材料名 | 杜仲茶 | |
原料原産地名 | 広島県、愛媛県 | |
内容量 | 150g(5g×30p) | |
賞味期間 | 製造より2年 | |
保存方法 | 高温多湿の場所を避け移り香に注意してください | |
販売者 | 有限会社セカンドグリッド 広島県尾道市栗原東1-1-6 |
|
栄養成分表示 1.5L(茶葉5g)あたり |
熱量 | 0kcal |
たんぱく質 | 0g | |
脂質 | 0g | |
炭水化物 | 0g | |
食塩相当量 | 0g | |
カフェイン | 0mg |

おすすめ商品
-
セカンドグリッド 因島杜仲茶 150g(5g×30包)2袋セット
4,536円(内税)
-
セカンドグリッド 因島杜仲茶 90g(3g×30包)3袋
5,238円(内税)
-
早池峰自然科学興業 七味にんにく 袋入 90g 3袋セット
1,578円(内税)
-
早池峰自然科学興業 黒胡椒にんにく唐辛子 袋入 90g 3袋セット
1,578円(内税)
-
早池峰自然科学興業 柚子蕃椒七味 袋入 90g 3袋セット
1,578円(内税)
-
丸島醤油 業務用 かつおだしの素 500g 1袋
1,398円(内税)